panic

日記とか買い物とか覚え書き程度に

ロンスケ用スライドグローブ自作

最近、オーリー練習サボり気味です。。

まぁ焦らずコツコツ続けますww

 

ロンスケ用スライドグローブを自作したので書いておきます。

参考サイト

ロンスケでスライドをはじめる。〜スライドグローブ編〜 - みどりのLSK8(Sector9 ロンスケ ロングスケートボード)

スライドグローブ自作の話 | Concrete Age Skate Press

 

ふむ。これなら簡単そう。

1)ホームセンターで手袋・ボンドを買う。

2)神奈川県平塚市の名店 『ホルモン専科とんと』通称TNTのオリジナルスライドパックを楽天で購入 ※マジックテープ付

 TNT Slide Pack (TNT スライド パック)

TNT Slide Pack (TNT スライド パック)

TNT Slide Pack (TNT スライド パック)
価格:2,592円(税込、送料別)

 

続きを読む

Parallax(パララックス)スクロール効果

スマホでもいけるらしい。

参考にします

http://pannyatto.firebird.jp/archives/617

 

 

スマホ用左スライドリストメニューの作り方

参考になります

http://wryoku.com/drawer_slide_menu/

 

 

SEOの考え方 -傾向- #04

これまで15記事ほど書いてみたけど、Cubasedtmネタから流入があるけど、その他のネタからの流入は0。。

ハテナブログのアクセス解析をみるとyahoo!からの流入が100%

本当か?!さっきアナリティクスのIDを組み込んだんで様子みよう。

 

SEO してなくてもペナルティを受ける時代が来た--順位決定の基本から考える「Google 順位大変動」以降の SEO とは? (1/3) http://internetcom.jp/wmnews/20140305/1.html

 

基本の SEO 対策はもう効かないのか?今、被リンクは効いているのか?--3つの SEO 実験で検証チェック

http://internetcom.jp/wmnews/20140326/1.html

 

Google 検索順位決定要因 TOP5 (1/3)

http://internetcom.jp/wmnews/20140422/1.html?rss

→こんなに外部要因大きいの?って感じもしますが・・・

 

ペナルティ解除の手順

http://textlinks.jp/campaign/140417.html

ビット君とレート君

DTM初心者のためのオーディオインターフェイス選び 2014 : 藤本健の“DTMステーション”

●オーディオ性能をチェック

オーディオインターフェイスの性能を示す重要なスペックが

量子化ビット数

・サンプリングレート

の2つです。いきなり難しい言葉で困惑する方もいると思いますが、これだけは覚えてしまいましょう。量子化ビット数は、サンプリングビットなどということもありますが、値として登場してくるのは通常16bitか24bitのいずれか。オーディオインターフェイスと呼ばれるものの多くは24bitとなっているので、そのことだけは確認しておきましょう。難しくなるので詳細は割愛しますが、24bitを選んでおけば間違いありません。

 

一方サンプリングレートはサンプリング周波数と言うこともあり、どこまで高い音を収録できるのかという性能です。医学的には人間の耳で聞こえる高い音は20kHzが限界といわれており、それを捉えるには倍の40kHz以上のサンプリングレートに対応していればOKなのです。ただ、より細かなニュアンスを捉えるにはより高いサンプリングレートが必要であると言われてもいます。

 

とはいえ、ここは初心者用。まだそこまで細かいことにこだわらないほうがいいと私は思いますし、安いオーディオインターフェイスで、そこまで顕著な違いは出ないと思うのです。だから個人的には48kHzに対応していればいいのでは、と考えています。ただ、こだわるなら96kHzさらには192kHzに対応した機材を選ぶのもいいと思いますよ。 

 

この部分、気にしてないかったんだけど、設定が最適化されたら、もっと気持ち良く聞こえるようになるのかな

 

ハイレゾ音源

ハイレゾ音源 とは - コトバンク

48キロヘルツまたは96キロヘルツ・24ビット以上の音楽データ 

なる